|
箱根彫刻の森美術館 |
|
箱根彫刻の森美術館は,神奈川県足柄下郡箱根町にある美術館です。緑豊かな庭園に,近・現代を代表する彫刻家の名作約120点が常設展示されています。また,ピカソ館を始めとする5つの室内展示場や,子供達が遊べる作品,天然温泉の足湯もあり,心豊かな憩いのひと時を過ごすことが出来ます(リーフレット引用)。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
ガブリエル・ロアールの「幸せをよぶ《シンフォニー彫刻》」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
ヘンリー・ムーアの「横たわる像:アングル」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
ジム・ダインの「展望台」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
ジャン・アルプの「大きな種」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
リン・チャドウィックの「ふたつの座る像II」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
フランソワ・モルレの「網目の球体」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
「妖精たちのチャペル」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
フェルナン・レジェの「歩く花」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
エミリオ・グレコの「うずくまる女No.4」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
エミリオ・グレコの「水浴びをする女No.6」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
エミリオ・グレコの「腰かける女No.2」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
オシップ・ザツキンの「山野を歩くヴァン・ゴッホ」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
山本信の「ハイッ」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
柳原義達の「道東の秋」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
舟越保武の「道東の春」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
木内克の「エーゲ海に捧ぐ」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
「星の庭」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
水井康雄の「五合目標」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
高村光太郎の「みちのく」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
峯孝の「プリマヴェラ」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
バリー・フラナガンの「ボクシングをする二匹のうさぎ」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
セザールの「ヴィルタヌーズの勝利」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
カール・ミレスの「神の手」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
ニキ・ド・サン・ファールの「ミス・ブラック・パワー」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |
|
 |
|
田窪恭治の「サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂 箱根ヴァージョン」です。[撮影日:2016年10月12日,機種:D7100] |