木曽駒ヶ岳・宝剣岳2
 
 
 木曽駒ヶ岳山頂に到着です。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 一等三角点です。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 木曽駒ヶ岳山頂から見た中岳と宝剣岳です。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 駒ヶ岳神社です。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 本日,11時52分に発生した御嶽山の噴火の様子です。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 駒ヶ岳頂上山荘に戻り,夕食を済ませて寝る準備を進めます。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 夜中にテントを這い出て空を見上げると,満天の星空でした。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 中岳と星空です。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 天の川です。[撮影日:2014年9月27日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 早朝,日の出を見る為に再び木曽駒ヶ岳山頂へと向かいました。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 日の出前の様子です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 日の出の瞬間です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 木曽駒ヶ岳山頂からの眺望です。手前が麦草岳,奥が御嶽山です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 槍ヶ岳等,北アルプスの山々も見えています。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 御嶽山はまだ噴煙を上げています。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 左に宝剣岳,右に三ノ沢岳,中央に空木岳が見えています。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 宝剣岳です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 駒ヶ岳頂上山荘とテント場です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:PlayMemories Mobile]
 
 
 駒ヶ岳頂上山荘に戻り,テント撤収後,宝剣岳へと向かいます。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 中岳山頂からの眺望です。右が木曽駒ヶ岳,左手前が木曽前岳と麦草岳,左奥が御嶽山です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 手前に伊那前岳,奥に右から間ノ岳,北岳,仙丈ヶ岳,甲斐駒ヶ岳等の南アルプスの山々が見えています。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 これから向かう宝剣岳です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 素晴らしい山容です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 宝剣山荘付近から見た三ノ沢岳です。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 振り返ると右に中岳と木曽駒ヶ岳,中央に木曽前岳と麦草岳,左に御嶽山が見えています。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]
 
 
 宝剣岳山頂にかけて鎖場が続きます。[撮影日:2014年9月28日,機種:iPhone 5s,アプリ:Camera+]