弥生時代中期(紀元前2世紀~紀元前1世紀)の銅鐸(伝香川県出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
古墳時代(6世紀)の埴輪-踊る人々(埼玉県熊谷市野原字宮脇野原古墳出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
平安時代(12世紀)の秋草文壺(神奈川県川崎市幸区南加瀬出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+] |
|
日本文化のあけぼの・旧石器時代 |
|
 |
|
旧石器時代後期(紀元前35000年)の磨製石斧(長野県信濃町貫ノ木遺跡出土)(上),旧石器時代後期(紀元前35000年)のナイフ形石器(長野県信濃町貫ノ木遺跡出土)(左下),旧石器時代後期(紀元前35000年)の台形石器(長野県信濃町貫ノ木遺跡出土)(右中),旧石器時代後期(紀元前30000年)の刃器状剥片(東京都調布市深大寺出土)(右下)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
1は旧石器時代後期(紀元前18000年)の尖頭器未完成品(北海道置戸町安住出土),2は旧石器時代後期(紀元前18000年)の石刃(北海道置戸町安住出土),3は旧石器時代後期(紀元前18000年)の石刃核(北海道置戸町安住出土),4は旧石器時代後期(紀元前18000年)の小型石刃(北海道置戸町安住出土),5は旧石器時代後期(紀元前16000年)の細石刃核(北海道置戸町安住出土),6は旧石器時代後期(紀元前16000年)の細石刃(北海道遠軽町出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
1は旧石器時代後期(紀元前16000年)の細石刃核(新潟県川口町荒屋遺跡出土),2は旧石器時代後期(紀元前16000年)の舟形削片(新潟県川口町荒屋遺跡出土),3は旧石器時代後期(紀元前16000年)の細石刃(新潟県川口町荒屋遺跡出土),4は旧石器時代後期(紀元前16000年)の彫器(新潟県川口町荒屋遺跡出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
列島文化の自律・縄文時代 |
|
 |
|
縄文時代後期(紀元前2000年~紀元前1000年)の土偶(埼玉県さいたま市岩槻区真福寺貝塚出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の土偶(青森県つがる市木造亀ヶ岡出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
1は縄文器時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の土版(茨城県水戸市谷田町出土),2は縄文器時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の土版残欠(茨城県結城市矢畑出土),3は縄文器時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の土版(東京都大田区田園調布出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代後期(紀元前2000年~紀元前1000年)の足形付土製品(新潟県村上市上山出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代早期(紀元前7000年~紀元前4000年)の丸底深鉢形土器(神奈川県横須賀市夏島貝塚出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代早期(紀元前7000年~紀元前4000年)の尖底深鉢形土器(千葉県香取市城ノ台貝塚出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代早期(紀元前7000年~紀元前4000年)の尖底深鉢形土器(東京都多摩市多摩ニュータウン遺跡群出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代前期(紀元前4000年~紀元前3000年)の尖底深鉢形土器(新潟県新潟市布目出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代中期(紀元前3000年~紀元前2000年)の深鉢形土器(神奈川県平塚市五領ヶ台遺跡出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代前期(紀元前4000年~紀元前3000年)の深鉢形土器(青森県つがる市森田町床舞石神遺跡出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代中期(紀元前3000年~紀元前2000年)の深鉢形土器(東京都あきる野市草花字草花前出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代中期(紀元前3000年~紀元前2000年)の深鉢形土器(東京都あきる野市雨間塚場出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代中期(紀元前3000年~紀元前2000年)の深鉢形土器(東京都あきる野市菅生字中出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代中期(紀元前3000年~紀元前2000年)の深鉢形土器(長野県伊那市宮ノ前出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代中期(紀元前3000年~紀元前2000年)の深鉢形土器(青森県東通村岩屋袰部出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
縄文時代後期(紀元前2000年~紀元前1000年)の深鉢形土器(青森県八戸市南郷区島守字荒谷出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
2は縄文時代後期(紀元前2000年~紀元前1000年)の鉢形土器(青森県八戸市南郷区島守出土),3は縄文時代後期(紀元前2000年~紀元前1000年)の壺形土器(秋田県鹿角市十和田大湯字万座大湯環状列石出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
8は縄文時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の注口土器(茨城県稲敷市福田福田貝塚出土),9は縄文時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の注口土器(茨城県利根町立木宮前立木貝塚出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone
4S,アプリ:Camera+] |
|
 |
|
10は縄文時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の香炉形土器(千葉県銚子市余山町余山貝塚出土),11は縄文時代晩期(紀元前1000年~紀元前400年)の異形台付土器(千葉県印西市天神台出土)です。[撮影日:2012年4月7日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+] |