小樽市指定歴史的建造物2
 
旧百十三銀行小樽支店
 
 旧百十三銀行小樽支店は,北海道小樽市堺町にある第5号小樽市指定歴史的建造物です。百十三銀行小樽支店は1908年(明治41年)に建築された木骨石造2階建の銀行で,角地に玄関を設け,上部にギリシャ建築を思わせる飾りを配しているのが特徴です。設計は池田増治郎で外壁は石張りとなっていましたが,その後外壁に煉瓦タイルを張り現在の姿となりました(小樽市HP引用)。
 
 
 旧百十三銀行小樽支店の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧北海道銀行本店
 
 旧北海道銀行本店は,北海道小樽市色内にある第6号小樽市指定歴史的建造物です。北海道銀行本店は1912年(明治45年)に建築された石造2階建の銀行で,銀行建築独特の重厚さを持ち,玄関や窓廻りの石組みデザイン,コーナー部分や窓の間隔の変化等に特徴があります(小樽市HP引用)。
 
 
 旧北海道銀行本店の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧名取高三郎商店
 
 旧名取高三郎商店は,北海道小樽市色内にある第7号小樽市指定歴史的建造物です。名取高三郎商店は山梨県出身の銅鉄金物商名取高三郎が稲穂町大火後の1906年(明治39年)に建てた店舗です。角地に建ち,西側と南側に開いた形で防火の為の袖壁を設けています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧名取高三郎商店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
岩永時計店
 
 岩永時計店は,北海道小樽市堺町にある第8号小樽市指定歴史的建造物です。この建物は時計卸商初代岩永新太郎の店舗として1896年(明治29年)に建てられ,店員で編成された楽団を持つハイカラな商店でした。屋根の装飾,軒の繰り型等細部にもデザインが施され,瓦葺き屋根を飾る一対の鯱は商店では珍しい装飾であり,当時の小樽商人の意気込みが感じられます(小樽市HP引用)。
 
 
 岩永時計店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧第百十三国立銀行小樽支店
 
 旧第百十三国立銀行小樽支店は,北海道小樽市堺町にある第9号小樽市指定歴史的建造物です。第百十三国立銀行小樽支店は1893年(明治26年)に建築された木骨石造1階建の銀行です。平屋建ての比較的小規模な建物ですが,寄棟の瓦屋根に「トンガリ」飾りを付けた和洋折衷の構成で,明治の面影を良く伝えています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧第百十三国立銀行小樽支店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧小樽商工会議所
 
 旧小樽商工会議所は,北海道小樽市色内にある第10号小樽市指定歴史的建造物です。小樽商工会議所は1933年(昭和8年)に建築された鉄筋コンクリート造3階建の事務所です。外装は石川県産千歳石で彫刻が施され,正面玄関には土佐産の大理石が用いられています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧小樽商工会議所の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧越中屋ホテル
 
 旧越中屋ホテルは,北海道小樽市色内にある第16号小樽市指定歴史的建造物です。越中屋ホテルは1931年(昭和6年)に建築された鉄筋コンクリート造4階建のホテルです。正面から見る姿は,中央にある縦2列のベイウインドウや両脇の丸窓と垂直の窓割り等が特徴です。また内部に散りばめられているステンドグラスに第一次大戦後のアール・デコ様式の影響が見られます(小樽市HP引用)。
 
 
 旧越中屋ホテルの正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧三菱銀行小樽支店
 
 旧三菱銀行小樽支店は,北海道小樽市色内にある第18号小樽市指定歴史的建造物です。三菱銀行小樽支店は1922年(大正11年)に建築された鉄筋コンクリート造4階建の銀行です。1階正面にはギリシャ・ローマ建築様式を表すように6本の半円柱が並んでおり,この建築を特徴付けています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧三菱銀行小樽支店の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧安田銀行小樽支店
 
 旧安田銀行小樽支店は,北海道小樽市色内にある第19号小樽市指定歴史的建造物です。安田銀行小樽支店は1930年(昭和5年)に建築された鉄筋コンクリート造2階建の銀行です。ギリシャの建築様式をもった昭和初期の典型的な銀行建築であり,重量感溢れる円柱が特徴です(小樽市HP引用)。
 
 
 旧安田銀行小樽支店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧第一銀行小樽支店
 
 旧第一銀行小樽支店は,北海道小樽市色内にある第24号小樽市指定歴史的建造物です。第一銀行小樽支店は1924年(大正13年)に建築された鉄筋コンクリート造4階建の銀行です。外観デザインは飾り気のない壁面に改変されていますが,当初は道路側2面に3階通しの大オーダーが立てられていたそうです(小樽市HP引用)。
 
 
 旧第一銀行小樽支店の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧第四十七銀行小樽支店
 
 旧第四十七銀行小樽支店は,北海道小樽市色内にある第25号小樽市指定歴史的建造物です。第四十七銀行小樽支店は昭和初期に建築された木造2階建の銀行です。正面に4本の大オーダーを立て,壁面をタイル張りとする昭和初期の典型的な銀行スタイルで,創建時の姿をよく残しています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧第四十七銀行小樽支店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧三井物産小樽支店
 
 旧三井物産小樽支店は,北海道小樽市色内にある第30号小樽市指定歴史的建造物です。三井物産小樽支店は1937年(昭和12年)に建築された鉄筋コンクリート造5階建の事務所です。黒御影石の貼られた玄関や1階の壁は,2階以上の白色タイル壁と鮮やかなコントラストを見せ,新鮮な印象を与えます。玄関ホールは琉球産大理石で内装され,正面には2基のエレベーターが設置されています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧三井物産小樽支店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧北海道拓殖銀行小樽支店
 
 旧北海道拓殖銀行小樽支店は,北海道小樽市色内にある第31号小樽市指定歴史的建造物です。北海道拓殖銀行小樽支店は1923年(大正12年)に建築された鉄筋コンクリート造4階建の銀行です。銀行に貸事務所を併設する当時の道内を代表する大ビル建設で,銀行ホールには2階まで吹き抜けで,6本の古典的円柱がカウンターに沿って立っています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧北海道拓殖銀行小樽支店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧金子元三郎商店
 
 旧金子元三郎商店は,北海道小樽市堺町にある第34号小樽市指定歴史的建造物です。金子元三郎商店は1887年(明治20年)に建築された木骨石造2階建の建物で,明治・大正期に海陸物産,肥料販売及び海運業を営んでいました。両袖に袖壁を建て,2階正面の窓には漆喰塗りの開き窓が収まり,創建時の形態をよく留めています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧金子元三郎商店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧通信電設浜ビル
 
 旧通信電設浜ビルは,北海道小樽市色内にある第40号小樽市指定歴史的建造物です。通信電設浜ビルは1933年(昭和8年)に建築された鉄筋コンクリート造4階建の事務所です。建物の正面デザインは全て左右対称になっており,窓の縦枠はアーチを描き4階まで繋がっています。玄関周りは花崗岩で飾り,出入口の欄間は幾何学模様を描いています。また,玄関の両脇に立つ半円の柱には外灯が組み込まれています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧通信電設浜ビルの様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧島谷倉庫
 
 旧島谷倉庫は,北海道小樽市色内にある第42号小樽市指定歴史的建造物です。島谷倉庫は1892年(明治25年)に建築された木骨石造1階建の倉庫です。木骨石造の特徴をよく伝える小さな倉庫です(小樽市HP引用)。
 
 
 旧島谷倉庫の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧高橋倉庫
 
 旧高橋倉庫は,北海道小樽市色内にある第51号小樽市指定歴史的建造物です。高橋倉庫は1923年(大正12年)に建築された木骨石造2階建の倉庫です。小屋組は梁を二重に架け2本の束を陸梁の中央付近で左右対称に立てるクイーンポストトラス(対束小屋組)が用いられています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧高橋倉庫の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧荒田商会
 
 旧荒田商会は,北海道小樽市色内にある第52号小樽市指定歴史的建造物です。荒田商会は1935年(昭和10年)に建築された木造2階建の事務所です。現在は店舗に再利用されていますが,内壁の漆喰や,照明器具,窓枠は創建時の様子を保っているそうです(小樽市HP引用)。
 
 
 旧荒田商会の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧篠田倉庫
 
 旧篠田倉庫 は,北海道小樽市港町にある第63号小樽市指定歴史的建造物です。篠田倉庫は1925年(大正14年)に建築された木骨煉瓦造2階建の倉庫です。構造は内部の柱や梁を木で組み立て,外壁に煉瓦を積み立てる「木骨煉瓦造」で,小樽の同規模の倉庫では数少ない事例です(小樽市HP引用)。
 
 
 旧篠田倉庫の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
 
 小樽運河側から見た旧篠田倉庫の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧塚本商店
 
 旧塚本商店は,北海道小樽市色内にある第68号小樽市指定歴史的建造物です。塚本商店は1920年(大正9年)に建築された木骨鉄網コンクリート造2階建の呉服太物商の店舗です。稲穂町大火の発生を受け,防火の為に外壁をコンクリートで塗り固め,出入口や窓を防火戸で覆う工夫を施しています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧塚本商店の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧向井呉服店支店倉庫
 
 旧向井呉服店支店倉庫は,北海道小樽市稲穂にある第73号小樽市指定歴史的建造物です。向井呉服店支店倉庫は1907年(明治40年)に建築された煉瓦造4階建の倉庫です。内部の木造との組み合わせは旧手宮鉄機関車庫三号に似た構造となっています。稲穂町大火の発生を受け,防火の為に窓の内側には厚い土塗りの防火戸を備えています(小樽市HP引用)。
 
 
 旧向井呉服店支店倉庫の正面の様子です。[撮影日:2011年11月26日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]
 
旧浪華倉庫
 
 旧浪華倉庫は,北海道小樽市港町にある第77号小樽市指定歴史的建造物です。小樽市内に現存する木骨石造の倉庫の中でも比較的大規模な建物です。小屋組はクイーンポストトラスと呼ばれる洋風の構造で,屋根には当時採光用として設置された円形の小屋根があります(小樽市HP引用)。
 
 
 旧浪華倉庫の様子です。[撮影日:2012年11月11日,機種:iPhone 4S,アプリ:Camera+]